ir a principal | Ir a lateral
  • Inicio
  • Entradas RSS
  • Comentarios RSS
  • Edit

monoqlo

NTTドコモがSMARTシリーズ「N-09A」を6/18(木)および「P-09A」を6/19(金)に発売

投稿者 admin 時刻: 0:08 | 2009年6月13日土曜日

NTTドコモが「2009年夏モデル」のNEC製「docomo SMART series N-09A」を2009年6月18日(木)に,パナソニックモバイルコミュニケーションズ製「docomo SMART series P-09A」を2009年6月19日(金)に全国一斉発売を開始することと発表しています。N-09AはSMARTシリーズながら「N-02A」並みな仕様なんですねぇ~。なるほど...。



  • 2009年夏モデルの2機種を発売 -「docomo SMART series N-09A」、「docomo SMART series P-09A」の発売-(NTTドコモ)

  • 「ナチュラルトーク」搭載、12.5mmのスマートケータイ「P-09A」6月19日発売(NTTドコモ)

  • 8.1メガカメラ搭載、機能にもこだわったエグゼクティブスリムケータイ「N-09A」6月18日発売(NTTドコモ)

関連リンク








Published by
Published by xFruits
Original source : http://memn0ck.com/blog/2009/06/nttdocomon09ap09as...

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

Archivo del blog

  • ►  2011 (4)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2010 (337)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (29)
    • ►  9月 (55)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (21)
    • ►  5月 (35)
    • ►  4月 (39)
    • ►  3月 (57)
    • ►  2月 (38)
    • ►  1月 (30)
  • ▼  2009 (466)
    • ►  12月 (45)
    • ►  11月 (34)
    • ►  10月 (52)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (1)
    • ▼  6月 (39)
      • ウィルコムが京セラ製「HONEY BEE 2」に「LIZ LISA」コラボモデルを発表
      • 総務省が2.5GHz帯BWAシステムの2009年3月末の契約者数を発表
      • ウィルコムの東芝製手帳型ネット端末「WILLCOM NS (WS026T)」がソフトウェア更新
      • Appleが「iPhone OS 3.0」の提供を開始!シャカシャカギャランドゥー
      • イー・モバイルがHSPA+対応「D31HW」を2009年8月上旬に発売&サービス開始
      • ウィルコムが電話問い合わせ窓口における自動音声サービスを6/24(水)にメンテナンス
      • ウィルコムが次世代PHS「WILLCOM CORE XGP」のエリア限定サービスの第2段階を開始
      • ソフトバンクが「930N」「OMNIA pop 931SC」を6/19(木)に発売開始
      • KDDIがau向け東芝製「biblio (TSY01)」を6/19(木)から順次発売開始
      • KDDIがau向けソニエリ製「Cyber-shotケータイ S001」に不具合でケータイアップデート...
      • ウィルコムが6/24(水)にセンターメンテナンスを実施することをアナウンス
      • ソフトバンクが「iPhone 3G S」の予約受付と表参道店先行販売を実施!旧機種下取りも
      • NTTドコモが東芝製Windows Mobile搭載スマートフォン「T-01A」を6/20(土)に発売
      • ウィルコムの東芝製「WILLCOM NS」のスケジューラjigletsが1.0.2にバージョンアップ
      • JATEの2009年5月後半にて「F-10A」「E06SH」「HIY01」「935SH」が通過
      • ソフトバンク向けシャープ製「THE PREMIUM WATERPROOF 935SH」がGCFを通過
      • ウィルコムが2009年5月末におけるエリア改善状況を公開
      • NTTドコモがSMARTシリーズ「N-09A」を6/18(木)および「P-09A」を6/19(金)に発売
      • 総務省が3.9Gにおける携帯電話各社の基地局開設計画認定
      • ウィルコムが6/19(金)にウェブサービスのメンテンナンスで問合わせフォームなどが一時利用不可に
      • ウィルコムの「手描きチャット」がバージョンアップして「手描き占い」がスタート
      • ウィルコムが「モバイルSuica」に7/5(日)から利用可能に!「WX340K」「BAUM」が対応
      • イー・モバイルが2009年5月末時点におけるサービスエリア拡大状況を公開
      • NTTドコモのAndroidケータイ「HT-03A」向けAndroidマーケットははじめは無料アプリだけ
      • KDDIがau向け「T002」および「W64S」の新色を6/11(木)より順次発売開始
      • NTTドコモがNEC製「N906iL onefone」に電源関連の不具合でソフトウェア更新を提供開始
      • AppleがWWDC 2009にて「iPhone 3G S」を発表!iPhone OS 3.0アップ...
      • NTTドコモが防水ケータイ「F-08A」「P-10A」「SH-05A」の3機種の発売日を発表
      • イー・モバイルが下り最大21Mbpsな「HSPA+」を2009年8月上旬より開始!月額580円から
      • UQ WiMAXが7月からの有料サービスに向けて1日利用やお試し利用などの新サービスを発表
      • ウィルコム「Advanced/W-ZERO3 [es]」でAndroidが起動するROMイメージが公開
      • TCAが2009年5月の携帯電話・PHSの加入者数を公開!ウィルコムがPHSで7,000の純増
      • NTTドコモのAndroidケータイ「HT-03A」を紹介!ポケット通信中でもBluetoothなど...
      • ウィルコムが「WILLCOM CORE 3G」のメンテナンスを6/11(木)に実施
      • NTTドコモが「N902iL」「SH706i」「SH706iw」に不具合でソフトウェア更新を提供
      • ウィルコム「WILLCOM NS」に対応したjiglets向け開発キットが公開!一般公開も可能に
      • BIGLOBEがUQ WiMAX網を借り入れたMVNOサービスを先行受付を開始!利用料月額4236円
      • UQ WiMAXを使ったデジタルサイネージをバンテンがMVNOとしてサービス開始
      • JATEの2009年5月前半にてNTTドコモ向けシャープ製「SH-07A」が通過
    • ►  5月 (34)
    • ►  4月 (71)
    • ►  3月 (40)
    • ►  2月 (98)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2008 (377)
    • ►  12月 (149)
    • ►  11月 (154)
    • ►  10月 (74)

Copyright © 2008 monoqlo | Diseño de Smashing Wordpress Themes - Plantilla blogger por Zona Chrome