技適証明・工事設計認証にてウィルコム向けXGP基地局TK1やGX000INが通過!NTTドコモ「HT-03A」なども

| 2009年5月31日日曜日

総務省にて技術基準適合証明および工事設計認証の平成21年2月分が公開されています。特に目新しいものはなさそうですが,ウィルコム向けの次世代PHS規格「XGP」に対応した京セラ製「XGP基地局TK1」が工事設計認証を取得しています。これでようやく量産といったところになっているんだと思われます。また,ネットインデックス製PCカード端末「GX000IN」が技術基準適合証明を2度取得しています。こちらはエリア限定サービス用に増やしたんですかね。京セラは「PHS基地局L」や「PHS基地局LK1」なんかも通過していますね。また,NTTドコモ向けとして「HT-03A」「F-09A」「SH-06A」,au向けとして「T002(TS002)」「E06SH」,ソフトバンクモバイル向けとして「832P」が認証を受けています。他にも開発用コードネームや試作機と思われる型番がちらほらといったところ~


NTTドコモ



















名称・型番会社名種別認証番号認証日
EB-4020Cパナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15572009/02/13
第2条第1項第11号7001MWAA11942009/02/13
HT-03AHTC Corporation第2条第1項第11号3005XYAA02142009/02/13
第2条第1項第11号7005MWAA01542009/02/13
第2条第1項第19号005WWDA01652009/02/13
第2条第1項第19号2005GZDA00862009/02/13
SH-06Aシャープ株式会社第2条第1項第11号7001MWAB10812009/02/17
第2条第1項第19号001WWDB11212009/02/17
W-033Aシャープ株式会社第2条第1項第11号3001XYAB11822009/02/25
第2条第1項第11号7001MWAB10832009/02/25
第2条第1項第19号001WWDB11232009/02/25
F-09A富士通株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15582009/02/27
第2条第1項第11号7001MWAA11952009/02/27
第2条第1項第19号001WWDA12162009/02/27
FMP55-BASHO富士通株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15592009/02/20

au by KDDI











名称・型番会社名種別認証番号認証日
CDMA TS002株式会社東芝第2条第1項第11号005XZAA01372009/02/04
第2条第1項第11号4005ZYAA00752009/02/04
第2条第1項第11号8005NXAA01032009/02/04
CDMA E06SHシャープ株式会社第2条第1項第11号001XZAB10212009/02/25
第2条第1項第11号4001ZYAB10192009/02/25
第2条第1項第11号8001NXAB10202009/02/25
第2条第1項第19号001WWDB11222009/02/25

ソフトバンクモバイル












名称・型番会社名種別認証番号認証日
832Pパナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15562009/02/09
第2条第1項第11号7001MWAA11932009/02/09
KMP7L1S1-1A日本電気株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15542009/02/12
第2条第1項第11号7001MWAA11912009/02/12
第2条第1項第19号001WWDA12142009/02/12
KMP7N2S1-3A日本電気株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15602009/02/20
第2条第1項第11号7001MWAA11962009/02/20
第2条第1項第19号001WWDA12172009/02/20

ウィルコム










名称・型番会社名種別認証番号認証日
PHS基地局L京セラ株式会社第2条第1項第23号001KXAA10312009/02/12
GX000IN株式会社ネットインデックス第2条第1項第54号001LVAA3000118~30001192009/02/13
第2条第1項第54号001LVAA3000120~30001372009/02/24
XGP基地局TK1京セラ株式会社第2条第1項第53号001KVAA10012009/02/17
PHS基地局LK1京セラ株式会社第2条第1項第23号001KXAA10332009/02/20
第2条第1項第23号001KXAA10342009/02/20

その他






名称・型番会社名種別認証番号認証日
MF110ZTE Corporation第2条第1項第11号3003XYA0900492009/02/02
第2条第1項第11号7003MWA0900502009/02/02



ソフトバンクがパナソニック製「930P」に不具合でソフトウェア更新を開始

| 2009年5月30日土曜日

ソフトバンクモバイルが2009年4月22日(水)に案内していたパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「930P」における不具合についてネットワーク経由による本体ファームウェアの更新サービスであるソフウェア更新の提供を5月28日(木)に開始したことをお知らせしています。「921P」「920P」「824P」「823P」に続いて残っていた930Pが開始したということで~


関連リンク







OCNがイー・モバイル回線を借り入れたMVNOサービスに2年契約段階制定額プランを導入

|

OCNがイー・モバイルのW-CDMA回線を借り入れたMVNO方式による下り最大7.2Mbpsのデータ通信が利用できるデータ通信サービス「OCN 高速モバイル EM」に2年契約で段階制の新料金プラン「OCN 高速モバイル EM 2段階定額」を2009年6月1日(月)より開始することを発表しています。月額1000.65円(2万3825パケットまで)からはじまる段階制プランで途中は0.042円/パケットで増加していき11万8575パケット以上は上限額4980.15円となるもの。初期費用2835円や対応するUSB型データ通信端末「D22HW」の代金3万6979.95円が必要。6月1日~7月31日に契約すると月額費用最大2カ月分とデータ通信代金が無料になるキャンペーンも実施するそうです。「イー・モバイルMVNO」にまとめておきたいですm(__)m


関連リンク







技適証明・工事設計認証にてウィルコム向けXGP基地局TK1やGX001INが通過!NTTドコモ「HT-03A」なども

|

総務省にて技術基準適合証明および工事設計認証の平成21年2月分が公開されています。特に目新しいものはなさそうですが,ウィルコム向けの次世代PHS規格「XGP」に対応した京セラ製「XGP基地局TK1」やネットインデックス製PCカード端末「GX000IN」が工事設計認証を取得しています。これで両方ともようやく量産といったところになっているんだと思われます。京セラは「PHS基地局L」や「PHS基地局LK1」なんかも通過していますね。また,NTTドコモ向けとして「HT-03A」「F-09A」「SH-06A」,au向けとして「T002(TS002)」「E06SH」,ソフトバンクモバイル向けとして「832P」が認証を受けています。他にも開発用コードネームや試作機と思われる型番がちらほらといったところ~


NTTドコモ



















名称・型番会社名種別認証番号認証日
EB-4020Cパナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15572009/02/13
第2条第1項第11号7001MWAA11942009/02/13
HT-03AHTC Corporation第2条第1項第11号3005XYAA02142009/02/13
第2条第1項第11号7005MWAA01542009/02/13
第2条第1項第19号005WWDA01652009/02/13
第2条第1項第19号2005GZDA00862009/02/13
SH-06Aシャープ株式会社第2条第1項第11号7001MWAB10812009/02/17
第2条第1項第19号001WWDB11212009/02/17
W-033Aシャープ株式会社第2条第1項第11号3001XYAB11822009/02/25
第2条第1項第11号7001MWAB10832009/02/25
第2条第1項第19号001WWDB11232009/02/25
F-09A富士通株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15582009/02/27
第2条第1項第11号7001MWAA11952009/02/27
第2条第1項第19号001WWDA12162009/02/27
FMP55-BASHO富士通株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15592009/02/20

au by KDDI











名称・型番会社名種別認証番号認証日
CDMA TS002株式会社東芝第2条第1項第11号005XZAA01372009/02/04
第2条第1項第11号4005ZYAA00752009/02/04
第2条第1項第11号8005NXAA01032009/02/04
CDMA E06SHシャープ株式会社第2条第1項第11号001XZAB10212009/02/25
第2条第1項第11号4001ZYAB10192009/02/25
第2条第1項第11号8001NXAB10202009/02/25
第2条第1項第19号001WWDB11222009/02/25

ソフトバンクモバイル












名称・型番会社名種別認証番号認証日
832Pパナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15562009/02/09
第2条第1項第11号7001MWAA11932009/02/09
rowspan="3"KMP7L1S1-1A日本電気株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15542009/02/12
第2条第1項第11号7001MWAA11912009/02/12
第2条第1項第19号001WWDA12142009/02/12
KMP7N2S1-3A日本電気株式会社第2条第1項第11号3001XYAA15602009/02/20
第2条第1項第11号7001MWAA11962009/02/20
第2条第1項第19号001WWDA12172009/02/20

ウィルコム










名称・型番会社名種別認証番号認証日
PHS基地局L京セラ株式会社第2条第1項第23号001KXAA10312009/02/12
GX000IN株式会社ネットインデックス第2条第1項第54号001LVAA3000118~30001192009/02/13
第2条第1項第54号001LVAA3000120~30001372009/02/24
XGP基地局TK1京セラ株式会社第2条第1項第53号001KVAA10012009/02/17
PHS基地局LK1京セラ株式会社第2条第1項第23号001KXAA10332009/02/20
第2条第1項第23号001KXAA10342009/02/20

その他






名称・型番会社名種別認証番号認証日
MF110ZTE Corporation第2条第1項第11号3003XYA0900492009/02/02
第2条第1項第11号7003MWA0900502009/02/02



@niftyがUQ WiMAX網のMVNOサービスにおいて「UQ WiMAXマップ」と連携したモニターアンケートを実施

|

[IMG] s_20090226_uqwimax_01.jpgニフティはUQコミュニケーションズがモバイルWiMAX方式によって構築しているモバイルデータ通信サービス「UQ WiMAX」を借り入れたMVNOとして提供している「@nifty WiMAX試験サービス」のモニター60名を対象にしたアンケートを2009年6月30日(火)まで実施することをお知らせしています。アンケートはなんと私も運営を協力している「みんなでつくるUQ WiMAXマップ」と連携して行われることになりました(≧▽≦)ノ トータル登録数も6,000を超えて投稿するほうでなくだいぶ参考にするコンテンツとしても良くなってきたんじゃないかと。UQ WiMAXそのものも路線によってはハンドオーバーしながら通信を続けることができるところもできてきたりとまだまだ穴だらけですがモニターサービス初期よりは良くなってきています。@niftyモニターがUQマップに投稿するとオレンジの◎になるようになっています!是非,モニターの人は投稿してみてくださいo(*^▽^*)o 60名しかいないけどね(´Д`;)


関連リンク







ウィルコムの2009年3月期決算説明会資料が公開!減収増益でフリーキャッシュフローが95億円へ

| 2009年5月29日金曜日

ウィルコムの公式サイトにて2009年5月28日(木)に債権投資家向けに開催された2009年3月期決算における説明会の資料が公開されています。営業利益90億円(前年度比+40億円/+79%)および経常利益66億円(前年度比+46億円/+226%)と2年連続で通期で黒字化を達成したようですよ。また,フリーキャッシュフローも前年度比131億円で+95億円となったようです。ARPUが2008年度前期3,070円/後期2,850円,解約率が前期2.6%/後期2.1%となっています。



ARPUの減少はW-VALUE SELECTを導入したので仕方ないですね。割賦支払いを合わせるとどの程度になるのかが知りたいところです。まぁ,解約率も減ってるので単純なW-VSの割賦を含めたARPUでも評価は難しいのかもしれませんけども。しかし,解約率減ってても伸び悩んでいるのでそれだけ新規加入は減っているんですねぇ(´Д`;)



  1. 営業収益: 対前年同期比-516億円(-20.3%)減少で2,030億円

  2. 営業費用: 対前年同期比-555億円(-22.3%)減少で1,940億円

  3. 営業利益: 対前年同期比40億円(+79.2%)増加で90億円

  4. 経常利益: 対前年同期比46億円(+226%)増加で66億円

  5. EBITDA: 対前年同期比-75億円(-15.8%)増加で401億円

  6. フリ-・キャッシュ・フロ-: 対前年同期比131億円増加で95億円

  7. 加入者数: 通期4.9万減少で457万

  8. 有利子負債残高: 100億円減少で1,285億円

  9. 個人/法人契約者数比は2009年3月末が54/46

[IMG] s_20090528_willcom_01.jpg [IMG] s_20090528_willcom_02.jpg [IMG] s_20090528_willcom_03.jpg [IMG] s_20090528_willcom_04.jpg


[IMG] s_20090528_willcom_05.jpg [IMG] s_20090528_willcom_06.jpg [IMG] s_20090528_willcom_07.jpg [IMG] s_20090528_willcom_08.jpg


[IMG] s_20090528_willcom_09.jpg [IMG] s_20090528_willcom_10.jpg [IMG] s_20090528_willcom_11.jpg [IMG] s_20090528_willcom_12.jpg


[IMG] s_20090528_willcom_13.jpg [IMG] s_20090528_willcom_14.jpg [IMG] s_20090528_willcom_15.jpg [IMG] s_20090528_willcom_16.jpg


[IMG] s_20090528_willcom_17.jpg [IMG] s_20090528_willcom_18.jpg [IMG] s_20090528_willcom_19.jpg [IMG] s_20090528_willcom_20.jpg


[IMG] s_20090528_willcom_21.jpg [IMG] s_20090528_willcom_22.jpg [IMG] s_20090528_willcom_23.jpg [IMG] s_20090528_willcom_24.jpg


[IMG] s_20090528_willcom_25.jpg [IMG] s_20090528_willcom_26.jpg [IMG] s_20090528_willcom_27.jpg [IMG] s_20090528_willcom_28.jpg


[IMG] s_20090528_willcom_29.jpg [IMG] s_20090528_willcom_30.jpg [IMG] s_20090528_willcom_31.jpg [IMG] s_20090528_willcom_32.jpg


[IMG] s_20090528_willcom_33.jpg [IMG] s_20090528_willcom_34.jpg [IMG] s_20090528_willcom_35.jpg




NTTドコモが「N-06A」「P-07A」でソフトウェア更新未適用時にiモード利用不可へ

|

NTTドコモが「2009年夏モデル」として発売してその後不具合が見つかったとして販売停止中のNEC製「docomo PRIME series N-06A」およびパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「docomo PRIME series P-07A」の2機種について利用中のユーザーに対してのみネットワーク経由による本体ファームウェアのバージョンアップサービス「ソフトウェア更新」を提供したことを明らかにしています。


ソフトウェア更新はすでに何度か行われていて「UserAnget」が「N06A2」だとか「N06A3」といったことになっている模様。これらのソフトウェア更新を適用しない場合には2009年5月28日(木)16時以降に当該機種でiモードが利用できなくなっているとのこと。不具合の内容はどちらも「iモードのサイト接続時にサイト側との連携が正常に行われずに正しく動作しない場合がある」というもの。原因についてドコモでは「iモードブラウザの機能拡充にあることは確かだとのこと。ただし,原因となる部分は「N-06A」と「P-07A」で異なるそうです。なんだか大変なことになっていますねぇ(´Д`;) やっぱり,ウィルコムみたいにモード切り替えでiモード状態では容量拡大くらいでも良かった気もしますが・・・。


関連リンク







UQコミュニケーションズが北海道地区のモバイルWiMAX無線局免許を取得

|

UQコミュニケージョンズが総務省北海道総合通信局から北海道地区におけるモバイルWiMAX方式による「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(BWAシステム)」の無線局免許状を2009年5月28日(木)に受領したこをを発表しています。今後は「UQ WiMAX」の有償サービスにおいて2009度末までの全国政令指定都市等へのサービスエリア拡大を行うために無線局免許を取得しいくとのこと。先週の東北や九州地区,今週の中国地区に続いて連続ですねぇ~。そういえば,第2回お客様の会の申し込み案内も来ていましたな(≧▽≦)ノ 申し込みしておかないとぉ~


関連リンク







ソフトバンク向けとNEC製「930N」およびパナソニック製「931P」がGCFを通過

|

GSM認定評議会(GSM Certification Forum; GCF)にてソフトバンクモバイル向けNEC製「930N」およびパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「931P」が2009年5月26日(火)付で認証されています。GCFへの登録作業はソフトバンクがやっていたりするんですかね?NとPが同日なんで書いてみただけですがたまたまですかね~?しかし,雨がすごくて寒い...。


[IMG] 20090528_gcf_01.gif




NTTドコモがシャープ製「SH-01A」「SH-03A」「SH-04A」に不具合でソフトウェア更新を提供

| 2009年5月27日水曜日

NTTドコモが2009年5月18日(月)から提供を一時中断していた「SH-01A」「SH-03A」「SH-04A」のソフトウェア更新について中断していた原因となった不具合を解消できたため提供を再開したことをお知らせしています。18日以前にソフトウェア更新を行った場合にも再度ソフトウェア更新を行うよう案内されています。SH-01A/SH-03A/SH-04Aの3機種対して5月15日(金)からソフトウェア更新が提供開始されていたが適用すると一部のmicroSDカードが認識できなくなるという新たな不具合が確認されたため5月18日(金)から一時中断されていたもの。


関連リンク







NTTドコモが富士通製「F-06A」に不具合でソフトウェア更新を提供開始

|

NTTドコモが富士通製法人向けFOMA端末「F-06A」に不具合が見つかったとしてネットワーク経由による本体ファームウェアのバージョンアップサービス「ソフトウェア更新」の提供を開始したことをお知らせしています。



修正される事象は以下2点。ソフトウェア更新は1回目。更新にかかる時間は約15分。自動更新に対応しているため初期設定では午前3時に更新が行われるようになっています。更新中は他の機能は利用できないので注意しましょう~



  1. セキュリティ上の機能制限で使用不可となっているmicroSDTMカードスロットに、microSDカードが挿入されていると使用時間が短くなる事象を改善いたします。

  2. 海外の一部地域において、通話や通信できない場合がありましたが、より快適にサービスをご利用いただけるよう品質を改善いたします。

関連リンク







ソフトバンクがパナソニック製「830P」「831P」に通信品質を向上するソフトウェア更新

|

ソフトバンクがパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「830P」「831P」に通信品質を向上するためにオンライン経由による本体ファームウェアをバージョンアップするサービス「ソフトウェア更新」を提供することをお知らせしています。提供開始は,830Pが5/26(火),831Pが5/27(水)となっています。修正される事象は「全般的な通話品質の向上」とのこと。通話中に発生することがあるという音切れや雑音といった事象を解消するそうです。持っている人は更新しておきましょう~


関連リンク







ソフトバンクが3G端末を対象に通話品質確保のために速度規制テストを導入

|

ソフトバンクモバイルが通信品質とネットワーク利用の公平性確保を目的としてパケット通信定額サービスの一部ユーザーを対象にした通信速度規制を試験的に導入することを発表しています。対象エリアは全国で時間帯も特に指定はない。実施期間は2009年6月1日(月)~10月31日(土)。通信速度規制はパケット通信定額サービスを契約したユーザーのうち「一定期間に大量の通信を利用する一部ユーザー」を対象にしたもの。iPhone 3Gを含めたすべてのソフトバンク3G端末を使ってパケット通信定額サービスを契約しているユーザーのうちのパケット通信を大量に行うと規制対象となるという。規制対象となると通信速度が制御されることになるが通信は切断されないそうです。試験を通じてユーザーへの影響や規制の効果を検証して2009年11月を目処に正式運用を開始する予定。同様の規制はすでにNTTドコモやau by KDDI,イー・モバイルで導入済み。そのうち,auのみ通信規制を実施する具体的な基準値を明らかにしています。後,規制対象になったら画面に出たり請求書に記載されたりするとありがたいんですけどねぇ~。もしくは,規制する手前で警告してくれるとか(´Д`;)


関連リンク